
目次
箔押し加工の用途
年賀はがき・名刺・ショップカード・ウェディング関連(招待状・パンフレット・記念品)など。
印刷物の上から加工することが出来ます。


箔の種類

スクロールできます
名称 | 特徴 |
---|---|
3号金 | 基本的に「金箔」といえば3号金になります。スタイリッシュな印象を与える定番の箔です。 |
6号金 | 3号金よりも少し赤みの強いく、温かみのある印象を与える定番の箔です。 |
シルバー | キラキラとしたメタリックに輝くシルバー色の箔です。 |
消金 | 光の反射を抑えたマットな金箔です。上品で落ち着いた仕上がりになります。 |
消銀 | 光の反射を抑えたマットな銀箔です。上品で落ち着いた仕上がりになります。 |
ブラック | 輝きのある黒色の箔です。印刷では表現できない艶のある黒を表現できます。 |
パール | 乳白色で半透明の美しい箔です。光に当てると真珠のような光沢で輝きます。 |
クリア | 色のついていない透明な箔です。光に当てるとさりげなく光ります。 |
- パール・クリアは透過性のある箔の為、用紙の色の影響を受けますのでご注意ください。しかし、その透過性を逆手に取って、さりげなく箔を見せるデザインをすることも出来ます。
ご注文の際の注意
箔押し加工の注意
- 紙のサイズはA3程度までです。
- 箔押しのサイズはB5程度までです。
- 箔押し加工は熱転写なので、印刷のように濃淡を表現出来ません。
- 細かい部分など、デザインによっては製作が難しい場合があります。
- お持ち込みの用紙でも製作できます。(紙はマット系のみ。試作のため予備を多くいただきます)
入稿の際の注意
- プリントと合わせてご注文の場合、Illustratorの印刷データと、箔押しのレイヤーを分けてデザイン制作してください。
- 詳しい入稿データに関しては「入稿の際の注意」をご参考ください。
- 料金・納期についてはお見積りさせていただきます。お気軽にお問い合わせください。その際、用途・ご希望のサイズ・枚数をお教えください。
無料サンプル

ご希望の方に箔押し加工のサンプルを、無料でお送りしております。
実際に手にとって、光沢感・質感をご確認ください。ご希望の方はお気軽にお問い合わせください。