
目次
ホクラミの変形カッティング
- お好きな形に原稿を変形カットできます。
- お持ち込みの印刷物の変形カットも承っております。お気軽にお問い合わせください。
- カッティングには通常の全抜き(ダイカット)と、半抜き(ハーフカット)とがあります。
- 変形カッティングした原稿をラミネート加工。さらにラミネートを一回り大きく変形カットすることにより、丈夫な変形POPが製作できます。
- カッティングの料金につきましては、大きさやカット数により異なります。詳細はお気軽にお問い合わせください。
加工例
表紙カット

冊子の表紙に使う厚めの紙を変形カットして「窓」や差し込み用の切れ込みを作ることもできます。パンフレットやウエディング関連の製品に使用されます。
カッティングシート


単色の粘着シートを変形カット。文字はもちろんのこと、ロゴやシンボルマーク等、お好みのデザインでの製作が可能です。店舗の壁やガラス窓、社用車のボディーなど、さまざまな場所に貼ることで広告効果を見込めます。
耐候性に優れているので屋外使用することができます。
- 「カッティングシート®」は、株式会社中川ケミカル様の登録商標です。
アイデア次第で用途は無限大!



丸型うちわ・三角コーンステッカー・ドアノブPOPなど、様々な製品が製作できます。
ラミネート加工と変形カッティング

ラミネート加工と変形カッティングの組み合わせには大きく分けて2種類あります。
耳付き
変形カットした原稿をラミネート加工。原稿のカットラインより3~5mmのラインを変形カットします。防水・耐久性がアップします。
耳無し
原稿をラミネート加工。カットラインで原稿とラミネートを同時に切り抜きます。仕上りに高級感が出ますが、ラミネートの防水・耐久性は耳つきより減少します。
加工日数
少量のご注文(A4サイズの場合)
型作成不要のため納期は5日以内が可能です。
同一型500枚以下(A4サイズの場合)
型作成を要するため納期は5日程度となります。
同一型500枚以上(A4サイズの場合)
型作成を要するため納期は1000枚/7日程度となります。
変形データ制作の際の注意
基本事項

- アプリケーションソフトはIllustratorのみです。
- 印刷データにはデザインとカットライン(仕上り線)が必要です。
- カットラインはパス(線)で制作してください。
- 加工の都合上、カットラインに1mm弱前後のズレが生じてしまいます。下記をご了承ください。
- 下地に色のあるデータを作成する場合(背景が白ではない場合)、塗り足し部分が必要となります。塗り足し部分はカットラインより3mm程度余分に広げてください。
- 文字等の重要な部分はカットラインから3mm以上近づけないようご注意ください。
- 印刷物お持ち込み+カットデータ別途という形でも承っております。

カットライン近くに文章などが入っていると、加工の際に切れてしまう可能性がありますし、カットライン付近まで情報があるとデザイン的にも見栄えが悪くなります。
仕様
- 最大用紙サイズ:600×840mm
- 最大カットサイズ:580×820mm
- 用紙の厚さ : 四六判で135kg以上(用紙のみをカットする場合)
入稿の際の注意
入稿の際の基本的な注意事項はこちらをご覧ください。