
目次
ミニのぼりの特徴
さまざまな用途で活躍します!

ミニのぼりは商品やサービスごとの細かな宣伝をしてくれる、使い勝手の良い販促ツールです。
商品の横やカウンターなど、設置する場所を選びません。アイデア次第で様々な用途に活躍をしてくれます。
たくさん並べて宣伝効果アップ!

同じデザインのPOPを並べると、統一感が出て宣伝効果が高まります。周囲もおのずと洗練されて見える効果があります。
サイズ
ご希望のサイズでお作りいたします。
サイズや設置場所にあったパーツ(支柱などの部材)をご用意させていただきます。参考までに、ホクラミがこれまで製作してきたサイズを以下にあげます。
盤面
選べる用紙
レーザーピーチ(レーザープリント用耐水紙)
通常用紙
通常用紙+ラミネート加工
アートポンジ(インクジェットのぼり用)
片面・両面印刷について


布(アートポンジ)の片面印刷場合、「のぼり」としてのリアリティが出ますが、うら面は薄く反転したものになります。
紙やレーザーピーチでのですと、どちらでも見れる両面印刷ができます。また、おもて面・うら面で異なる内容を印刷することもできます。
パーツ
支柱

支えとなる支柱は、
- プラスチックパイピタイプ(白)
- ステンレスタイプ
よりお選びいただけます。
ベース
設置場所によってベースがお選びいただけます。




チチテープ


チチテープとは、旗に取り付け、ポールを通す布のことです。ホクラミでは、柔らかく丈夫なナイロン製のものを使用しております。
チチテープにより盤面の一部(端から5mm)が隠れてしまいますので、ご注意ください。
製作にあたって
- 料金・納期についてはお見積りさせていただきます。お気軽にお問い合わせください。ご希望のサイズ・用途・枚数・使用盤面・パーツをお教えください。
- データは完全データでの入稿でお受けいたします。
- デザインの制作も承っております。